3月6日、いわき市長と懇談させて頂きました
R5年3月6日、いわき市内田市長と市議会議員山守さん、市職員の皆様に当クリニックに赴いて頂きました.当院の設備案内や医療機器の説明をしながら、当院が開設してからの状況や診療エピソード等の話をさせて頂き、また市長さんのいわき市の医療連携に対する熱い思いをお伺いする事が出来ました.1時間少しの懇談はあっという間でしたが、非常に有意義な時間を過ごしました.いわきの地域医療への貢献になるよう、気持ちを新たに診療を心掛けて参ります.
頭痛やめまい、脳卒中様の症状(麻痺やしびれ)、
嚥下(飲み込み)や認知機能の障害、頭部打撲等
何でも御相談ください!
脳神経外科の専門医がお答え致します。
いわき市の健診が出来ます
いわき市の健診への対応を始めております。
眼底検査を含め、検診御希望の方は是非御利用ください。
不整脈・動悸が心配な方、当院で検査出来ます
当院では脳卒中や失神の原因となる不整脈の検査が可能です。「動悸」を自覚する方で、その原因を調べる目的でも行います。検査にはホルター心電図を用いております。
骨粗鬆症検査
について
生活習慣病との関連も深い、骨粗鬆症の検査を始めました。
標準となるDEXA法で腰椎並びに大腿骨近位部の検査がスムーズに出来ます。
患者様へは結果レポートを差し上げております。
お知らせ
- つらい花粉症へ対応しております [2023.03.13更新]
-
花粉症の患者様 今年は非常に花粉が多く飛んでいる模様で、新たに花粉症になられた方も多い事かと存じます.当院では花粉症の投薬治療も行っておりますので、ぜひ御相談ください.また院内の待合ロビーと診察室にはHEPAフィルターの上位機種である強力なULPAフィルター付き空気清浄機も設置しております.これはウィルスのみならず花粉の除去効果も御座いますので、どうぞ安心して受診頂ければと思います.
- 風邪症状のある方への御願い [2023.01.25更新]
-
微熱、咳、のどの痛み等のある方;ドライブスルー方式での診察対応となります.自家用車で御来院頂き建物内には入らずに、車内からクリニックまで電話連絡して下さい.こちらからお伺い致しますので、御協力の程宜しく御願い致します.
- 院長ブログを更新しました。 [2022.12.30更新]
- 年末年始に思う事
- いわき市高齢者インフルエンザ予防接種の期間延長について [2022.12.21更新]
-
いわき市の高齢者インフルエンザ予防接種の期間が12月末から来年1月31日まで延長されました.当院でも引き続き行って参りますので、まだお済みで無い方はどうぞ御利用下さい.
- 年末年始の診療お知らせと、風邪症状のある方への御願い [2022.12.19更新]
-
1.年末年始の診療;年末は12月30日(金)まで、年始は1月3日(火)より、通常診療を行なっておりますので、御相談下さい.
2.微熱、咳、のどの痛み等のある方;ドライブスルー方式での診察対応となります.自家用車で御来院頂き建物内には入らずに、車内からクリニックまで電話連絡して下さい.こちらからお伺い致しますので、御協力の程宜しく御願い致します.
高坂脳外科クリニック 医院長 金子庸生 - 受け付け終了時間の変更(受け付け時間の延長)について [2022.12.01更新]
-
診察の受け付け終了時間を、令和04年12月02日より午前・午後とも30分、時間を延長致します.
新しい受け付け時間は、午前は8時30分から12時00分、午後は13時30分から17時00分となります.
皆様がより受診し易いクリニックとなる様に思っております.どうぞ宜しく御願い致します.
高坂脳外科クリニック 医院長 金子庸生
- 骨粗鬆症の検査をはじめました [2022.11.04更新]
-
当院で当初より導入を予定しておりました、骨密度測定装置「Horizon」がようやくクリニックに到着し、現在稼働を開始致しております.骨粗鬆症...
続きはこちら - ワクチン接種等の追加お知らせ [2022.10.15更新]
-
インフルエンザ予防接種以外にも当院で新たに下記のワクチン接種など対応を始めました.随時受け付けておりますので、どうぞ御利用ください. ・DT...
続きはこちら - 院長ブログを更新しました。 [2022.10.12更新]
- 地域の皆さまへ
- 開院の御挨拶 [2022.09.07更新]
-
皆様、高坂脳外科クリニック医院長 金子 庸生です。
当院はおかげさまで、2022年9月5日に無事開院いたしました。本当に大勢の方々の御協力が有っての開院で、ただただ感謝するばかりです。しかし開院はこの先の当院での医療展開に於いてはまだほんのスタートに過ぎず、これからがいよいよ本番です。内覧会で多くの地域住民の方々に赴いて頂き、開院を待っていたとのお言葉もかけて頂き、大勢の皆様のご協力への感謝の気持ちを忘れずに、邁進して参ります.
当院は地域の皆様のみならず、頭痛やめまいや頭部打撲、脳卒中が疑われる場合、その他「頭に関する事」 でお悩みの皆様からの相談や、それ以外にも広く血圧・糖・ コレステロールなどが高い方の生活習慣病の治療や管理、 風邪などの一般的な内科診療、傷や関節痛などなど、 幅広い病状や種々の症状に対応して参ります、そして 皆様の健康維持の手助けが出来ればと思っております。地域のかかりつけとして、 また頭の症状を中心に幅広く対応して参りますので、 今後ともよろしくお願い致します. 高坂脳外科クリニック職員一同
当院の特徴
- 脳神経外科専門医による診療
- 片頭痛や脳血管障害の
診断と治療・予防 - CTを利用した画像検査と
情報共有(病状説明等) - 脳ドックを含めた脳画像評価と
脳の健康の維持 - 生活習慣病を初めとした
一般内科的問題へも対応
開業に向けての挨拶と診療に於ける理念
初めまして、院長となります金子庸生(かねこようせい)です。
私は平成3年医師免許を取得して以来30年余りを病院勤務医として、そのうち20数年以上を脳神経外科医として過ごして参りました。
そしてこの10余年は茨城県の県北部を拠点として、脳神経外科の手術やカテーテル検査・病棟管理と外来診療などの脳神経外科診療を展開して来ましたが、そんな中で茨城県北から福島県南の地域の脳神経外科医の極端に少ない事を身にしみて感じて参りました。
交通案内
〒973-8407
福島県いわき市内郷宮町金坂172‐21 高坂脳外科クリニック
①交通機関利用の場合 常磐線いわき駅から「高坂団地」行きバスで「高坂二丁目」にて降車し徒歩3分、②車でお越しの場合 いわき中央インターより12~13分、「いわきワイナリーガーデンテラス&ショップ」の少し先、あるいは ③ 6号常磐バイパス・49号 平バイパス方面からは内郷で降りセブンいわき高坂店とローソンいわき内郷高坂店の間の三叉路を登ったてっぺん、にあります
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | / | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
13:30〜17:00 | / | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
午前受付時間:12時00分迄
午後受付時間:17時00分迄
休診日:日曜日、月曜日、木曜日、祝日(月木以外は祝日も診察になります)
紹介先・提携病院
当クリニックは、医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。